![]() |

長崎飯園で「皿うどん」を食べてきた。

お店の場所は、JR秋葉原駅中央改札口を出た広い通りを上野方面に歩いて、コンビニエンスストアー・ローソン横の路地を入ってすぐの場所。
ランチタイムには、皿うどんと長崎ちゃんぽんの2種類のみでえいぎょうしている。(13時以降は炒飯が増える。)
食券制なので、入口で食券を購入してから席に着く。
▼ランチタイムメニュー

今回は、皿うどんを食べてきた。
皿うどんは、硬い麺と柔らかい麺を好みで選択することができるのが嬉しい。
大盛はプラス¥100で可能。
▼皿うどん(大盛・柔らかい麺)

具は、エビ・イカ・キャベツ・かまぼこ。
柔らかい麺を頼んだのが、それでもしっかりした麺なので食べやすい。
本場の長崎皿うどんで美味しいとされるのが薄味のものだそうだが、ここの皿うどんも味は濃くなく、美味しかった。
<お店データ>
店名:長崎飯園
住所:東京都千代田区神田練塀町51
電話:03-3255-1089
時間:月〜金11:30〜15:00・18:00〜20:30 / 土11:30〜14:00
定休:日祝・第二土
@AkibaDailyNewsMさんをフォロー
mixiチェック
食券制なので、入口で食券を購入してから席に着く。
▼ランチタイムメニュー

今回は、皿うどんを食べてきた。
皿うどんは、硬い麺と柔らかい麺を好みで選択することができるのが嬉しい。
大盛はプラス¥100で可能。
▼皿うどん(大盛・柔らかい麺)

具は、エビ・イカ・キャベツ・かまぼこ。
柔らかい麺を頼んだのが、それでもしっかりした麺なので食べやすい。
本場の長崎皿うどんで美味しいとされるのが薄味のものだそうだが、ここの皿うどんも味は濃くなく、美味しかった。
<お店データ>
店名:長崎飯園
住所:東京都千代田区神田練塀町51
電話:03-3255-1089
時間:月〜金11:30〜15:00・18:00〜20:30 / 土11:30〜14:00
定休:日祝・第二土
@AkibaDailyNewsMさんをフォロー


