トップページ?≫?限定イベント喫茶「眼鏡執事」
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

限定イベント喫茶「眼鏡執事」が8月1日、秋葉原にオープンした。

左 : 紅 皇貴 / 右 : 黒江 鈴

場所は、昌平橋通り近く・芳林公園前。



▼「眼鏡執事」外観
11082901

「眼鏡執事」は、眼鏡を着用した執事がお客様をおもてなしする喫茶。
ホール及びキッチンを二人の執事のみでまかなっている。
ストーリーによると「執事たちは長い年月を過ごしながら自分たちが真にお仕えすべきご主人様を、ずっと探して」いるという。

▼ストーリー
11082902

席数は、カウンター4席、テーブル10席の計14席。
システムは、全席チャージ料¥525でチャームが付いている。

▼店内の様子
1108290611082905

メニューは主に日替わりで、パスタ、リゾット、煮込み料理、パフェ、紅茶などを提供する。

▼メニューボード、料理
1108290811082904

1108290311082907

また、執事との記念撮影として、チェキ撮影をする事ができる。(お絵描きは無し。日付・名前のみ記入)


<お店データ>
店名:眼鏡執事 - glassed butler cafe
住所:東京都千代田区外神田3-6-17 1階
電話:050-1013-8778
時間:11:00〜16:00
営業:平日(詳細は公式サイト参照)

<関連記事>
執事喫茶ルフルリール、オープン前レポート
池袋のメガネスーツカフェ「love-all」がアキバに進出

<関連リンク>
眼鏡執事 - glasses butler cafe






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星



Loading


秋葉原のメイド・コスプレ系飲食店のサービス等の一覧表です。 メイド喫茶をお探しの際の参考に。
管理人・まいくによる、秋葉原の街・ヒト・モノなど、何でもきまぐれに綴る秋葉原ニュースブログ。

何でも紹介致します。
アキバが楽しくなる事、
お手伝いさせて下さい。


プレスリリースや
お問い合わせは
mike1973◆yahoo.co.jp
(◆は半角@)
まで。

・主な履歴

当ブログ内の画像及び文章の転載は構いませんが画像のウォーターマークの削除等はご遠慮願います。

akibanippo-bn


当ブログは携帯からも確認する事が出来ます。