トップページ?≫?70年代特撮ドラマの傑作3作品とのコラボTシャツを同時発売
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1970年代に東映が製作した特撮テレビドラマシリーズ「快傑ズバット」、「アクマイザー3」、「コンドールマン」のコラボレーションTシャツ3種が同時発売された。

core-choco







【商品概要】
▼快傑ズバット

img_74945_1img_74945_2

1977年、東映特撮に新たなヒーローが誕生しました。その名は快傑ズバット。親友 飛鳥 五郎の仇を探して、ズバットスーツに身を固めた早川 健が敵の“用心棒”と戦いながら日本中を飛び回るストーリーです。対決に至るまでのお約束の前口上、早川のキザなキャラクターなども見どころです。
ハードコアチョコレートとのコラボレーションでは、「ズバッと参上、ズバッと解決!人呼んでさすらいのヒーロー!快傑ズバット!!」と今にも聞こえてくるような「ズバット」Tシャツを目指しました。ブラックボディに映える“赤”は、早川の燃えるような復讐の“赤”を表現しています。


▼アクマイザー3

img_74945_3img_74945_4

東映特撮ヒーローの中でも異色の三人組であるアクマイザー3。アクマ族の父と人間の母を持つザビタンの元に集まった2人の同志イビルとガブラが活躍するヒーロードラマです。もともと悪の組織の一員だった三銃士が、正義の心に目覚め、平和を愛し、一族を裏切り、アクマ族の地球(日本)侵攻を阻止すべく立ち上がります。

ハードコアチョコレートとのコラボレーションでは、三人の勇姿を鮮烈なクラデーションで再現。ザビタンの苦悩、そして平和を愛する戦士の姿がTシャツに映える、究極のアクマイザー3 Tシャツが完成しました。


▼コンドールマン

img_74945_5
img_74945_6

1975年、特撮ブームの真っただ中に現れたコンドールマン。コンドールマンは、「月光仮面」の川内 康範原作によるスーパー鳥人です。川内三部作とも呼ばれるヒーロー3部作の一つで、人間の悪の心を利用し世界征服を画策する個性的な悪役、モンスター一族も話題になりました。日本をモンスター一族から守るため、真っ白なコスチュームでマッハコンドルを操り、コンドールアイ、羽手裏剣などを駆使して戦うスーパーヒーローがハードコアチョコレートのTシャツラインナップに登場しました。


【Tシャツ 概要】
定価   :4,100円(税込)
サイズ160:着丈62cm×身幅46cm
    S:着丈65cm×身幅49cm
    M:着丈69cm×身幅52cm
    L:着丈73cm×身幅55cm
    XL:着丈77cm×身幅58cm
    XXL:着丈81cm×身幅63cm

<販売場所>
・ハードコアチョコレート 東中野ヘッドショップ
・ハードコアチョコレート オンラインストア
・Amazon.co.jp



<関連リンク>
東映特撮ヒーロー×ハードコアチョコレート





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星



Loading


秋葉原のメイド・コスプレ系飲食店のサービス等の一覧表です。 メイド喫茶をお探しの際の参考に。
管理人・まいくによる、秋葉原の街・ヒト・モノなど、何でもきまぐれに綴る秋葉原ニュースブログ。

何でも紹介致します。
アキバが楽しくなる事、
お手伝いさせて下さい。


プレスリリースや
お問い合わせは
mike1973◆yahoo.co.jp
(◆は半角@)
まで。

・主な履歴

当ブログ内の画像及び文章の転載は構いませんが画像のウォーターマークの削除等はご遠慮願います。

akibanippo-bn


当ブログは携帯からも確認する事が出来ます。