トップページ?≫?伝説のすた丼屋秋葉原店、2日目。「生姜丼・肉飯増し」
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

伝説のすた丼屋秋葉原店に、2日目の23日にも行って来ました。

09052201




そんなに気合入れてたつもりは無いので、朝9時には着かないだろう時間に家を出たら丁度9時頃秋葉原に着くという奇跡?
で、9時10分頃に伝説のすた丼屋前に到着。店内外ではスタッフが必至にオープン作業中。
この時点で整理券を待つお客さんゼロ。整理券も配布前。
が、タッチの差で母娘さんが到着。店前では並べないので、その件で話しかけたら何だか仲良くなった。
そんな話をしているうちに、整理券が配布開始されたので、1〜2番を母娘さんに譲って、おいらは3番。1番も3番も大して変わりゃしないからね。

▼伝説のすた丼屋をバックに3番整理券
09052304

そんなわけで、うっかり3番をゲットしてしまった。
このあとはひたすら暇つぶし。そんな暇つぶしの最中、偶然にも三重から来た友人とバッタリ出会い、合流。
で、なんやかんやしているうちに集合時間になったので、伝説のすた丼屋前に戻る。再び母娘さんと会い、ちょっとおしゃべり。
ちなみにこの時点で昌平橋通りに達し、そこから更にラーメン大二郎手前くらいまで並んだみたい。
そして2日目オープン。
昨日はすた丼を食べたので、今日は生姜丼にしてみた。しかも肉飯盛(+¥220)。

▼生姜丼・肉飯盛
09052305

普通の丼が写ってないので、何となく大きさが理解しにくいかもしれないけど、結構デカイ。寸法測ってくればよかったかな?
こんなデカイ丼が意外とたくさん出ていたのでビックリした。
みんな完食できたのか?
ちなみに、1〜2番の母娘さんたちはおいらの丼と普通の丼を並べて記念撮影してた。
味は結構濃い目な感じで旨かった。昨日食べたすた丼よりも好きかも知れない。

<お店データ>
店名:伝説のすた丼屋 秋葉原店
住所:東京都千代田区外神田3-10-12 蔵田ビル1階
電話:03-3256-6022
時間:11:00〜23:00
定休:無休
喫煙:禁煙

<関連記事>
伝説のすた丼屋、5月22日オープン
伝説のすた丼屋オープンに長蛇の列

<関連リンク>
伝説のすた丼屋(音注意!)




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星



Loading


秋葉原のメイド・コスプレ系飲食店のサービス等の一覧表です。 メイド喫茶をお探しの際の参考に。
管理人・まいくによる、秋葉原の街・ヒト・モノなど、何でもきまぐれに綴る秋葉原ニュースブログ。

何でも紹介致します。
アキバが楽しくなる事、
お手伝いさせて下さい。


プレスリリースや
お問い合わせは
mike1973◆yahoo.co.jp
(◆は半角@)
まで。

・主な履歴

当ブログ内の画像及び文章の転載は構いませんが画像のウォーターマークの削除等はご遠慮願います。

akibanippo-bn


当ブログは携帯からも確認する事が出来ます。