![]() |

メイドカフェを楽しむ方法として、誕生日サービスを取り上げてみる。
ちなみに5月31日は、おいら「まいく」の誕生日ということで、1日フライングでお祝いしてもらいに行ってきた。
メイドカフェでの誕生日サービスは、多くの店舗で無料サービスとして行なっている。
各店舗によって、誕生日の当日のみ、要予約、会員特典など色々と制限があるので、利用したいと思ったら事前に調べたほうがよいが、サービス自体の公式サイトでの告知が無い店もある。
サービス内容としては、誕生日ケーキ・メイドさん達によるハッピーバースデーソング・チェキ撮影・メッセージカードなどがあるが、各店舗によってサービス内容が違う。
また、多くの店舗は誕生日が確認できる身分証明書などを持っていけば、そのまま誰でもサービスを受けることができる。
また、誕生日サービスの無い店舗や、制限に当てはまらないなどにも関わらず、どうしてもお祝いしてもらいたいなんて時は、普通にお絵描きオムライスなどのメニューを頼んで誕生日祝いのコメントを描いてもらうのもいいかもしれない。
最後に、メイドカフェでメイドさん達にお祝いしてもらえるのは嬉しいと思うが、店内の他のお客さんからも注目を浴びるので、そのつもりでいて欲しい。
ちなみに上記画像は、カフェドール東京(会員特典・要予約)のバースデーケーキとメイドさんからのメッセージカード。
<関連記事>
「失敗しないメイド喫茶選び」
@AkibaDailyNewsMさんをフォロー
mixiチェック
各店舗によって、誕生日の当日のみ、要予約、会員特典など色々と制限があるので、利用したいと思ったら事前に調べたほうがよいが、サービス自体の公式サイトでの告知が無い店もある。
サービス内容としては、誕生日ケーキ・メイドさん達によるハッピーバースデーソング・チェキ撮影・メッセージカードなどがあるが、各店舗によってサービス内容が違う。
また、多くの店舗は誕生日が確認できる身分証明書などを持っていけば、そのまま誰でもサービスを受けることができる。
また、誕生日サービスの無い店舗や、制限に当てはまらないなどにも関わらず、どうしてもお祝いしてもらいたいなんて時は、普通にお絵描きオムライスなどのメニューを頼んで誕生日祝いのコメントを描いてもらうのもいいかもしれない。
最後に、メイドカフェでメイドさん達にお祝いしてもらえるのは嬉しいと思うが、店内の他のお客さんからも注目を浴びるので、そのつもりでいて欲しい。
ちなみに上記画像は、カフェドール東京(会員特典・要予約)のバースデーケーキとメイドさんからのメッセージカード。
<関連記事>
「失敗しないメイド喫茶選び」
@AkibaDailyNewsMさんをフォロー


