![]() |

もう、説明するほどもないくらい有名になりすぎた感のある「くそみそテクニック」。
その「くそみそテクニック」を、版権管理しているIKDIが公式絵師さんに可愛らしい阿部さんや道下くんを描いてもらってLINEスタンプの申請をしたところ、審査落ちしてTwitterで嘆いていたことが話題になった。
IKDI@くそみそ公式@ikdi_akb
LINEスタンプについて沢山のくそみそファンから要望を貰ったから報告しとくぜ!
2015/08/04 00:19:03
そ も そ も ダ メ だ っ た
わざわざ公式絵師さんに可愛くしてもらったのに…俺が有名過ぎたな…2回落とされたぜ…
#悔しさの拡散希望 http://t.co/YC98PG0fWy
「これは、ちゃんとIKDIに話を聞かねば!」と思い、早速コンタクトをとって、話を聞いてきた。
実は、このLINEスタンプの件は少し前の話で、ファンの方から「阿部さんのLINEスタンプは出さないのですか?」などの問い合わせを頂く事があり、一度ちゃんと言っておかなければいけないと思い、今回のツイートをしたとのこと。

一応、LINEスタンプを申請する際の説明をしておくと、販売するスタンプ画像40個とメイン画像1個とトークルームタブで使用する画像1個の合計42個が必要。
今回話題になったLINEスタンプは合計2回申請しており、1回目はモロに「くそみそテクニック」として、但し公序良俗に反さないように製作したものを申請。
その1回目の審査では、「性的な表現が含まれています」というNG画像が1個あるという結果だったようだ。
なぜNGだったのかを考え、「もしかしたらイラスト内の服に“YARANAIKA”の文字があったのが原因だったのでは?」と思い、そのイラストを修正。
そして、「18禁作品はそもそもダメ」というウワサも耳にしていたため、2回目の申請では「かわいいあべくん」として申請した。
すると、なんとまさかの全画像がNG画像として返事が返ってきたのだそうだ。
「いったい、1回目の審査結果は何だったの?」という疑問が生まれるばかりである。
ちなみに嘆きのツイートに添付されている画像が2度目の審査で帰ってきた返事だ。
IKDI@くそみそ公式@ikdi_akb
たくさんRTありがとうな。
2015/08/04 01:00:06
こう考えると同じく規制が厳しいにも関わらずくそみそアバターを開発してくれたDeNAは凄い、というか何考えてるんだ 笑
LINEを思い出すと辛いので今夜はいさじ君の歌を聴きながら眠るぜ。
リプは明日返すぜ!
明日には元気になってるからな、おやすみ!
今回のスタンプ用に描かれたイラストを、そのまま日の目を見ずにしてしまうこともできず、なんとか有効な活用方法は無いかと模索中なので、何らかの形で公開される事を願いたい。
IKDI@くそみそ公式@ikdi_akb
サムネ画像を審査落ちたスタンプ画像にしたぜ!拡散してくれたお前たちにお礼だよ。
2015/08/04 18:05:18
良かったらLINEで使ってくれ!笑 http://t.co/GUk9WTrIKG
<関連動画>
@AkibaDailyNewsMさんをフォロー


